EPGStaionでLINEに録画失敗通知を送る。とても簡単で応用も効きます。

私の録画環境は録画サーバーとNASの2台で構成されています。かつては、双方とも不安定だったために、両方に生きているかの確認をするために自作のプログラムを録画時間の前に実行していたのですが、録画途中でどちらかが停止したりす… 続きを読む EPGStaionでLINEに録画失敗通知を送る。とても簡単で応用も効きます。

投稿日:
カテゴリー: DTV

T230C2を使えるようにする話。media_buildを頑張って使用可能に

ここ数か月はT230C2に振り回されてばかりです。不安定だし動かない環境もあるしで色々苦しめられました。結果的には安定して(?)よいうかひとまずドロップはさておきチューナーを見失ったり意味不明に録画データが細切れにならな… 続きを読む T230C2を使えるようにする話。media_buildを頑張って使用可能に

投稿日:
カテゴリー: DTVLinux

DXアンテナのCATV/BS/CSブースター「TCF30S」のレビュー!安価でCATVにも使えてコンパクトなブースター

以前にT230Cを買ってトラモジを受信してみたという記事を書きました。これですね。この中でCATV用ブースターを使ったという話が書いてあります。 T230Cは平たく言えばCATV用のチャンネルを受信するチューナーのため、… 続きを読む DXアンテナのCATV/BS/CSブースター「TCF30S」のレビュー!安価でCATVにも使えてコンパクトなブースター

Mygica T230C2を使ってRaspberry PiでJCOMのトラモジ受信。少しだけ躓いたけれど受信ができました。

私は最近、と言っても数か月前ですが、引越しをしてTVの受信環境が変わってしまい、今までアニメの録画などに重宝していたBSのチャンネルが見れなく(録画できなく)なりました。 簡単に私の録画環境を書いておくと、Raspber… 続きを読む Mygica T230C2を使ってRaspberry PiでJCOMのトラモジ受信。少しだけ躓いたけれど受信ができました。

投稿日:
カテゴリー: DTV

PX-W3PE4やPX-MLT5PE/MLT8PEなどを外付け化する方法。手順、必要な物、メリットなどを紹介

DTVの世界において色んなチューナーを試してみたくなるのは自然なことではありますが、それに合わせて色々なことをしたくなるものです。 この記事を執筆する理由ですが、私が環境を構築する際に備忘録次いでに作成した以下のページな… 続きを読む PX-W3PE4やPX-MLT5PE/MLT8PEなどを外付け化する方法。手順、必要な物、メリットなどを紹介

投稿日:
カテゴリー: DTV

ARMなjoin_logo_scpの環境の導入について。実際に使用したソースファイル群とエラー集

ARMなLinuxにおけるjoin_logo_scpの導入については別のページで紹介しているのですが、コメントにてエラーが出たという旨の報告を受けたのでやはりバージョンの不一致などによるエラーが考えられるのでひとまず当時… 続きを読む ARMなjoin_logo_scpの環境の導入について。実際に使用したソースファイル群とエラー集

Raspberry PiでHWエンコードをしつつ、4ch同時録画はできるのか?CPU使用率を計測!

Raspberry Piでテレビ録画環境を作っている人はそこそこいるみたいです。RPi 4Bは非常に高性能になり、様々なことが平行してできるようになりました。ですが、エンコードという重い作業は平行してできるのでしょうか。… 続きを読む Raspberry PiでHWエンコードをしつつ、4ch同時録画はできるのか?CPU使用率を計測!

LinuxのEPGStationでjoin_logo_scpを使ってエンコードを自動化する方法

Linuxでwineを使わずjoin_logo_scpが導入できるようになったという話は以前にこの記事で取り扱いました。記事ではRaspberry Piを用いたセットアップを行っているため少し他の環境とは違うかもしれまん… 続きを読む LinuxのEPGStationでjoin_logo_scpを使ってエンコードを自動化する方法

投稿日:
カテゴリー: DTVLinux

Linux用join_logo_scpのロゴデータを用意する簡単な方法:Windows版でもOK

Linuxでjoin_logo_scpをwineなしでネイティブで使えるようになったのは以前に紹介した通りなのですが、ロゴデータは各自用意してくださいねとしていました。タイトルを見るといかにもLinux用は別にロゴデータ… 続きを読む Linux用join_logo_scpのロゴデータを用意する簡単な方法:Windows版でもOK

投稿日:
カテゴリー: DTVLinux