POST
キャリパーブレーキのアーチ長が足りない!ロングアーチブレーキとオフセットブレーキシューの比較の話
ブレーキはシマノ一択!それ以外のメーカーは止まらない!みたいな話を聞いたことはないでしょうか。某K社のはだめだ…
GIANT ESCAPE R3のカスタムのために知っておくべきこと:年式のまとめと調べ方
GIANT ESCAPE R3は私が街乗り用クロスバイクとして昔から使用している自転車です。カスタムするのが好…
はじめてのロングライド!若者で初心者だった私が気を付けた点と反省点、そして大切だと思ったこと
皆さんは初めてのロングライドってどんな思い出があるでしょうか。もしかしたら、この記事を読んでいただいている方は…
ハンドルの動きが渋い!!ZS41というヘッドパーツの話。ESCAPE R3のヘッドパーツの交換
ヘッドパーツというものをみなさんご存じでしょうか。フロントフォークとフレームの間にある部品で、フロントフォーク…
LinuxのEPGStationでjoin_logo_scpを使ってエンコードを自動化する方法
Linuxでwineを使わずjoin_logo_scpが導入できるようになったという話は以前にこの記事で取り扱…
Linux用join_logo_scpのロゴデータを用意する簡単な方法:Windows版でもOK
Linuxでjoin_logo_scpをwineなしでネイティブで使えるようになったのは以前に紹介した通りなの…
Go Beyond the far destination !!
このサイトの標語を決めました。役立つ話を書きつつ、高みを目指して頑張ります。これからもよろしくお願いいたします。