2023年からFF14始めてみた。感想とか始める流れなど

MMOは皆様お好きでしょうか。私はMMOに限らずオンラインゲームは好きです。そうなると必然的に耳に入ってくるのはFINAL FANTASY XIV(FF14)。真っ先に書いておきますが、私はFINAL FANTASYシリーズを全然知りません。ですが、記事のタイトル通りプレイしてみています。

そもそもなぜ今更FF14なのかですが、BLUE PROTOCOL(ブルプロ)をプレイしているのですが、端的に言えば内容が薄くつまらないのです。普段からブルプロはデイリー消化する毎日で飽きてきました。多くの時間を割く価値があるかというとそうでもなく…ただポテンシャル自体は高いゲームだと思うので、流れに乗り遅れないために維持するだけの毎日です。

そうなると、減った時間を他のMMOに充てたいと思うものです。そこで、FF14に目を付けたわけです。ただ、オンラインゲーム全般に言える話として、プレイ時間がものを言う部分があると思います。その点で、FF14は記事執筆時点で「新生」10周年を迎えます。

「新生」って何?という方もいると思うのですが、これはFF14がリリースされた当初の出来が酷すぎたため、FF14を作り替えました。これが「新生」と呼ばれている内容であり、そのアップデートから10周年という意味です。

そんな時間がたってしまったゲームは始めにくい。そんなイメージがありますが、公式サイトによると、初心者でも追いつきやすいことを売りにしています。以下公式サイトより引用。

追いつきやすい設計のMMORPG ストーリーを楽しみながら自然にレベルアップ!先輩たちにもすぐ追いつける。

公式サイトより

まあこれを売りにもしているのでやってみてもいいかなーと心が傾いたので、追いつけないかもというのが気になる方は是非この記事を読んでいただけるとありがたいです。私も同じことを思っていたので。

なぜ今更FF14を始めたのかや、何を買ったら良いか、フリートライアルはどう?といったそんな話を書いておきます。同じようにFF14を始めてみたいけど踏み出せずにいる、そんな人の後押しになったら嬉しいです。

目次

なんで今更FF14を始める?

実はリリースされたばかりのころもFF14を触りました。リリースされたばかりで「FINAL FANTASYは基本的に他の作品知らなくても大丈夫だよ」という話だったのと、期待の大型タイトルで話題性があったのでやっていました。ですが、驚くほど面白くなかったので1週間ぐらいで辞めました。後で知ったのですが、新生する前のものは「根性版」等と呼ばれていたそうです。

そんな経験があるので、あまり良い思い出もなく寧ろネガティブイメージがある作品でもあるのですが「新生してから面白くなった」といった声を良く聞いていました。新生したときも、新生は結局のところ大規模アップデートと変わらず、もう何年かたったゲームと変わらないだろうしなぁという想いで結局はプレイしていませんでした。

時は流れて2023年、私のリア友には3~4年前に始めたプレイヤーがいたりします。「面白いからやろう」と言われるも「もう時間がたったオンゲだから遠慮しておく」と断っていました。そしてブルプロがリリースされてプレイをして、MMOがしたいという欲が高まります。そして、私生活の方で余裕が出てきたのと知人からの勧めで、以前にSteamのセールで購入していたFINAL FANTASY X(FF10)をプレイしました。最後までやったナンバリングの作品はこれが初めてなのですが、非常にストーリーが気に入りました。

そして、FFというコンテンツに興味も持ち、レベルも追いつきやすいから大丈夫という話を聞き思い切って一歩を踏み込んだわけです。

FF14を始めるには

そもそも、FF14は月額課金制のゲームです。なので、始めるのにどうしたらいいのかわからないという方も多いかと思います。私もそうでした。

自分に合うかどうかもわからないゲームに月額課金というのは中々難しいです。というのも運営はわかっているのでフリートライアル版というのがあります。

もう始める決意があるという方は、有料で始めても大丈夫です。その場合は、スターターパックかコンプリートパックを購入して使うのがおすすめです。


簡単に言うと、スターターパックはフリートライアル版と同じ部分を無制限で遊べるパック、コンプリートパックは最新の部分まで全部が入った全部入りのパックです。全部やると既に心に決められている場合はコンプリートパックは良いですね。悩んでいるなら次に紹介するフリートライアル版を遊んでから考えたら良いかと思います。

なお、スターターパックとコンプリートパックには30日のプレイ無料権利が付属しているので、その期間は月額課金は必要ありません。フリートライアル版には月額課金という概念はなく決められた制約の中であればずっと無料で遊べます。

最初ならフリートライアル版も悪くない

ここで出てくるフリートライアル版とは?という話ですが、いざ自分で調べてみると良くわかりません。「モグレター」やら「リテイナー」が使えないという、始めなければただの謎ワードが書いてあるためざっくりと紹介します。

ざっくりと特徴をまとめるとこんな感じです。全部ではないので、詳細は公式サイトをみていただくとして、実際にプレイしていて気になる部分をピックアップしています。

  • こちらから誰かへのアクションは基本的にできない(フレンド、パーティ、チャット等)
  • レベル60まで
  • 蒼天のイシュガルドまで
  • 所持ギルが最大30万
  • トレードやマーケットが使用不可
  • 上記のような制約の中ではずっと無料

基本的に、フリートライアル版はこちらから誰かにアクションができないと思ってくれて良いです。例えば特定の相手にチャットやフレンドをこちらから申請、パーティの募集などです。しかし、パーティの誘いを受けたり、フレンド申請を受けて承認するのはできるので、知り合いで既にFF14をプレイしている人がいる場合は問題にならないかもしれません。一緒に始める人がいて全員がフリートライアルだと不便すると思います。こういった部分はどれだけ人と関わりながらプレイしたいかで変わるので好みの部分です。

また、進められる部分が蒼天のイシュガルドという途中の部分までで、最大レベルが60、所持ギルが最大30万までという制約があります。また、一番使えなくて困る機能でいうと、トレード関連の機能かと思います。購入するのも交換するのもフリートライアル版ではできないので、おしゃれに着飾ったりするのは難しいと思いました。

これらの制約が気になる場合はスターターパックを購入すると、蒼天のイシュガルドまで進められるという点は一緒ですが、制約なく遊ぶことができるので、少しぐらいお金を入れても良いと思う方におすすめできます。

しかし、こういった制約の中ならずっと無料で遊べるので序盤をゆっくり進めたい場合は非常にオススメです。Amazonには壁紙違いで何種類かフリートライアル版の用意がありますね。

実際にフリートライアルで遊んでみて(レベルとか)

色々機能的なことは書きましたが、結局のところフリートライアルを遊んでみてどうだったのかという話を書いておきます。

私の場合は、知り合いに既に何年かやっている友人がおり、その人とパーティーを組んでダンジョンに行ったりしていました。フレンド・パーティー申請も相手が飛ばしてくれるなら大丈夫なので、フレンド申請を相手から飛ばしてもらいフレンドになれました。

これが必要だったのかというとそうでもなく、一人で始めてもフリートライアル期間は楽しめた印象です。正直、新生エオルゼアの最初の方はお使いばかりで話が進まずつまらなかったです…後半は話が動き出すので面白いです。

友人とプレイする利点と言えば、お使いで移動している間は友人と会話して暇を潰せたのは良かったかなと思います。また、お使いを友人と一緒にやると空を飛んで連れて行ってもらうことができたりとお使いが楽になる面もあります。しかし、友人に負担をかけることになるので、後半は面白かったので多くは自分だけで進めました。

ゲーム内チャットはパーティを組んでいれば使えますが、そうでなければ友人との使えないので、Discord等の外部ツールで通話していました。

外部の話はともかく、普通にゲームとしてプレイしている分には何も困りませんでした。装備はクエストを進めていると適正レベルの武器を貰えますし、レベルもストーリーを進めているだけで上がります。広告は嘘じゃないですね。

ただ、可愛い服を着てスクショを取りたいなんてのは難かしいですね。トレードをしないと手に入らない服もありますし。

イベント中に友人と撮ったスクショ(センス…)

逆に言えば、ストーリーを進めたいだけなら、何も困らないわけです。装備も手に入るし、レベルも上がるので。困るならそれ以外の場所って感じです。家が欲しくてもギル制限にひかかるので買えません。

ところで、FF14にはサーバーの概念があり、最初どのサーバで始めるなんてのもあるのですが、とりあえずは初心者優遇サーバがあるのでそこから始めるのが良いと思いました。実際、私も友人とは別のサーバで作りました。ストレスを感じることなくレベルが上げられるので。後でお金はかかりますが、サーバー変更できますし、一緒にダンジョンをプレイしたりスクショを取るだけなら他のサーバーへ遊びに行けるので気になりません。

私も始めたばかりでここら辺は詳しくないので他所のサイトでも見ていただければと思います。わかりやすいところだと、FC(ギルド的なもの)はサーバーごとなので同じFCが良ければ同じサーバを揃えなければならないらしいです。

レベルに関しては蒼天のイシュガルドの序盤をプレイしているうちにレベル60まで上がり切ってしまうぐらいです。私はこのタイミングで最新の拡張パックの暁月のフィナーレまで遊べるようにして、全ての制限を取っ払いました。経験値勿体ないですし…

正直なところ、フリートライアルから切り替わっても、すぐに大きく変わった感じはしなかったので最初はフリートライアルが良さそうだと感じました。強いて言うならトレード機能が解放されたので知人からオシャレ装備をもらったりしました。自分のキャラが可愛くなるというのがメリットです。

少し気を付けて欲しいのが、エントリーパックは遊べる範囲がフリートライアルと変わらないため、エントリーパックだとレベル60が上限は変わらないことです。私はこれを知らなかったため「エントリーパックを入れてもレベル60から上がらない!」と困惑していました。拡張パックを買ったらレベル90まで大丈夫になりました。

フリートライアルの移行の仕方

指示に従えば簡単!ではあるのですが、いくつか気を付けて欲しいことや、やっておいた方がいいこともあるので少しそれを書いておきます。

まず、アップグレードはランチャーから行うだけなのでその点は難しくありません。

フリートライアルのランチャー

製品版にアップグレードを選んでWebページでコード入れるか決済をするかでアップグレードできます。

コードを入れるという話ですが、Amazonなどで買うとコードが掛かれたメールがくるのでそれを入れます。例えば下のやつ。フリートライアル版を遊びつくしたなら下のコンプリートパックが間違いないです。

リンクは貼っていますが、そもそも「何買ったらいいの!?」ってなると思います。私もなりました…考えられる選択肢は3つあります。

  • エントリーパック
  • エントリーパック+最新の拡張パック
  • コンプリートパック

結論からいうと、フリートライアルを遊びきった場合はコンプリートパックを買うのが一番です。30日の無料権利と、拡張パックが入ってます。

エントリーパックはフリートライアル版と遊べる範囲が変わらないので、フリートライアルをいっぱい遊び、レベル制限に引っかかってしまった場合は殆どメリットがありません。なので、フリートライアルを遊びきってエントリーパックを買うと後悔するハメになります。

エントリーパックと拡張パックを分けて買うパターンはフリートライアルではなく、エントリーパックから始めた方専用といってもいいと思います。フリートライアルを遊びきってこの組み合わせは何のメリットもないので注意してください。

拡張パックの補足ですが、途中に色々パッチがあるのですが、最新の拡張パックを買うと全て途中のパッチは含まれています昔の拡張パックを買わないといけないということはなく、最新のものを一つ買うだけでOKです。

エントリーパック+コンプリートパックはだめなの?という人もいるかもしれませんが、30日のプレイ無料券は1回しか使えないため、高いだけで何の意味もありません。

色々書きましたが、ひとまず悩んだらコンプリートパック買えば大丈夫です。コードが手に入ったらあとは指示通り入れていくだけです。

コード入れた後は同意するだけ

コードを入れたら流れにそって進めていくだけで、アップグレードができたらOKです。でも、もう一つだけ製品版にした場合のおすすめがあります。

それが招待コードです。これは招待した側もされた側もメリットがあるので是非入れておいてください。知り合いがいるならその人に出してもらうと嬉しいでしょう。発行の必要であればコメントいただければコメント欄に返信する形で随時発行します。

ストーリーのプレイ時間といちおしマウント

フリートライアルの期間ってどれくらいなのかいまいち実感がわかない人が多いはずです。なので、私の蒼天のイシュガルドまでのプレイ時間を残しておきます。寄り道したりしていますので参考までにといったところですが。(コマンド/ptimeで確認)

  • 新生エオルゼア(パッチ2.0まで): 40時間
  • 新生エオルゼア(パッチ2.5まで): 50時間
  • 蒼天のイシュガルド(パッチ3.0まで): 70時間
  • 蒼天のイシュガルド(パッチ3.5まで): 83時間
  • 紅蓮のリベレーター(パッチ4.0まで): 111時間
  • 紅蓮のリベレーター(パッチ4.5まで): 128時間
  • 漆黒のヴィランズ(パッチ5.0まで): 165時間
  • 漆黒のヴィランズ(パッチ5.5まで): 192時間
  • 暁月のフィナーレ(パッチ6.0まで): 243時間

結構長い時間プレイしないと終わりません。寄り道は多少したとはいえ、かなりストーリーばっかり進めてこれなので、最短を目指しても結構時間はかかります。

最初はフリートライアル版がおすすめという理由はここにあります。特に序盤の方が面白くなくて時間をかけがちなので…

後は、フリートライアルが終えた後か、元から有料版の場合は有料のマウントの「SDSフェンリル」を買ってしまうとストレスが減って良いです。

バイクこと「SDSフェンリル」

SDSフェンリルのページ
https://store.finalfantasyxiv.com/ffxivstore/ja-jp/product/483

これの何が良いかというと、ページ内のNOTICEに書いてある通り、スピードが1段階上昇した状態で移動できることです。

グラウンドマウントのスピードアップが可能なエリアにおいて、1段階目までスピードアップした状態で地上移動できます。(ただし移動制限のある場所ではこの限りではありません。)

販売ページより

つまり、常に早く移動できるということです。ちなみに、最初から有料版の場合は間違いなくこれを買った方が幸せだと思うぐらいには快適度は違います。普通のマウントに乗るととても遅く感じてしまいますw

友人が「今後もアップデートの度に使えるからおすすめ」と言っていたのですが、これだけは買っておいてよかったなと感じます。3000円超えの値段がしますが、それだけ良いマウントです。

まとめ

FF14は今でも十分始められるゲームです。レベルも上がりやすく配慮されていますし、装備も手に入るようになっています。

始めるのであればフリートライアル版から試してみると良いです。その後に製品版に移行しても問題ありません。製品版にする/している場合は、SDSフェンリルを買っておくと今後のアップデートでも快適に移動できるのでイチオシです。

実際にプレイして思ったのが既存プレイヤーは優しい人が多いです。ダンジョンに潜っても初心者がいると抜けるまでエモートして待ってくれていたり、人によっては「初クリアおめでとうございます!」なんて言ってくれる人もいます。

今から始めても楽しめるので興味を持ってくれたのであれば是非始めてみてください!

投稿日:
カテゴリー: ゲーム

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です