POST
アウトランクのシートポスト&サドル交換で軽量化!~アウトランク魔改造計画 実行編その4~
前回に引き続いてアウトランクの改造を行っていきます。と言っても、タイトルにある魔改造は初回で終わっているので、…
あさひ「LOG アウトランク」のレビュー!安価で軽い!遊び甲斐のある楽しい自転車!
前々からミニベロ欲しいな~なんて思っていたのですが、色々考えているうちに14インチのミニベロが欲しいとなりまし…
スポークのねじ切りの話。ホーザンのC-700/702を使用時のコツとか使い方とかそんな話。ネジが切れない、浅いというのは解決できます。
さて、いつぞにアウトランクの魔改造計画を立てていて、いざ実行に移した際に、スポークが非常に短いので今回は自前で…
Raspberry Pi 4BにおすすめUSB3.0ハブ「U3H-T410SWH」のレビュー!安定性もよくELECOM製で入手性も良いおすすめの一品。
最近、Raspberry Piを使っていてUSV機器が安定して動作しないということがありました。しかし、電流不…
Raspberry Pi 3B+から4Bへの移行してみる。OSの移行はそのままできる?
以前にmicroSDカードのOSをSSDに移すという話をしました。それがこの記事ですね。 この記事の中には書い…
CLI運用のラズパイでmicroSDから外付けSSDへデータ移行させる話。強引な方法だけどとても楽に移行できます。
私の自宅では3台ほどRaspberry Piが稼働しています。3B+が1台、4Bが2台です。今までは用途的に問…
Go Beyond the far destination !!
このサイトの標語を決めました。役立つ話を書きつつ、高みを目指して頑張ります。これからもよろしくお願いいたします。