【ロードバイク】最高の8速装備を考える。今のところCLARISはどこまで快適にできるのだろうか

皆さんロードバイク楽しんでますか?今回はカスタム関係の話題になります。CLARISは最低グレードに属しているコンポーネントであるが故に上位グレードのようにサードパーティ製の軽い部品を選んだりすることが難しいです。なので、今回は現在で比較的に入手が容易な部品でどこまでCLARISの8速コンポを快適にできるかを考えていきます。

目次

この記事を書こうと思った理由

私自身が現在ロードバイクにてCLARIS 2400シリーズを使っています。他のバイクではR2000シリーズとかSORA R3000とかいろんなコンポを使っているのですが、ロードバイクをカスタムをしようと思ったときにある気づいたことがきっかけです。

気づいたことというのは、カスタムするパーツがなくね…ということでした。

というのも廉価グレードのCLARISはサードパーティも含めてあまり気合を入れてラインナップされておらずいいグレードのものが手に入らずそれなら標準装備のほうが結局よくない?となってしまうのです。

チェーンを例にすると、昔まで全てメッキ仕様のピカピカのチェーンがあったのですが、今となってはメッキが一部されていないかされていないくすんだ(?)チェーンしかSHIMANOからは出ていません。これに関しては幸いなことに別のメーカーがフルメッキのチェーンを出してくれているので問題ありませんが、他の部品だとそうもいかず。

こういったカスタムについて私がたどり着いた結論を共有しておこうと思ったからです。

快適という基準

今回は世間一般に乗っ取って基本的には重量が軽いほうを「快適」とします。変速性能は調整すれば脱落などがなければよしとしましょう。ブレーキ性能だけはよく効くものを「快適」としましょう。

というのもCLARISがついている車体というのは基本的にはエントリーモデル帯であるためにブレーキがケチられていて効きがよくないものがあって乗り物として危険な場合があるからです。

上記のような基準としたうえで、目次にある項目について説明します。

フロントディレイラー

FD-2400

これはSTIとの兼ね合いが一番大きいです。これはできればSHIMANOが推奨しているFDとの組み合わせが一番です。変速性能はもちろんのことですが、そもそもワイヤーの引き量が世代ごとに微妙に違っていたりします。FD-R2000とFD-2400でも違います。使えないことはないのですが、軽くなったりはしないので何もしないのがおすすめです。もちろん他の段数もの(105など)とは混ぜて使えないと思ったほうがいい部品です。

リアディレイラー

105 RD-5800

これは多少軽量化のために上位のグレードを使うこともできないことはないですがあまりおすすめしません。旧10速まではワイヤーの引き量が変わらなかった8速にも使えたには使えたのはずですが(うろ覚えなので聞き流しておいてください)、新10速になったらどうなったかは試してもないので知りませんが、やめておいたほうが無難です。ここにお金かけて微妙な軽量化をして若干の変速性能を犠牲にするぐらいなら変えないのが吉です。

クランク&BB

FC-R3000

これが最もカスタムとして効果があります。というのもクランクとBBというのはいわゆる剛性に大きく関係する部品なので走りが結構変わります。

多くの場合エントリーモデルはBBがスクエアテーパーなのでこれから変更するだけでも200g以上軽量化しつつ合成を上げるなんてことも可能です。ただし、お店に依頼する場合は最も工賃が高くつく場所になると思います。

具体的には最新世代のホローテック2規格に準拠したBBとクランクセットに交換するのが最も効果があります。ここで細かい人が突っ込みそうなのでお断りしておくと中が空洞になっていない2ピースクランでも問題ありませんよ。というか8速だと現状は2ピースクランク以外の選択肢はほぼありませんしね。

すでにFC-R2000というクランクがついている方はクランクを交換する意味は薄いのでしないでもいいかと思います。

ただFC-R2000はチェーンリングが鉄なのですごく重いです。重量が気になる場合は非推奨の組み合わせになりますが、SORAグレードのFC-R3000と組み合わせても案外普通に使えます。私のクロスバイクはカスタムしていた当時はFC-R2000がなかったので写真のFC-R3000に交換して8速環境で使っていますが何ら不具合などはありません。シマノ的には非推奨なので参考までにどうぞ。

スプロケット

CS-HG50-8 13-23T 今は廃盤

スプロケットは場合によってはクランクと同じくらい効果があります

というもの、多くの場合は歯数11-30Tなどのワイドレシオのものがついていて重量的に結構重かったりしますし、使わないところが多く1段のギアの差が大きく巡行スピードが調整しにくいなんてことがあります。これをクロスレシオなものに交換することでスプロケットを物理的に小さくできるので軽量化をしつつ、巡行スピードに合ったギアを選べるようになるので結果的にスピードも上がったり、軽量化ができます

個人的には自分に合った速さで走れるようになると楽しいっていうのがある意味カスタムとしてプライスレスな部分もあるのでイチオシのカスタムといったところですね。世のかなにはスプロケットを場合によって使い分けているような人いたりするので割とメジャーなカスタムでもあります。

ちなみにSRAMのスプロケットが重量面では一番軽いみたいですが、入手が困難なので海外通販に自信があるという方は狙ってみてもいいかもしれませんね。

チェーン

KMC Z7 Silver

シマノ純正のチェーンはフルメッキのものがないので見た目的にもなんかくすんだような感じになってしますのですが、サードパーティのKMCのZ7などのカラーチェーンや、フルメッキのチェーンを選ぶことが可能です。

上位グレードのようにチェーンで軽量化というのは難しいです。上位グレードは肉抜きチェーンとかあったりするのですが、サードパーティを見ても有名メーカーではそういったものがありません。

よくわからない中華メーカーのFSCというところからは謎の肉抜きチェーンが出ているので軽量化にこだわる方は使ってみてもいいかもしれませんね。私も人柱ついでに使っていますが、これと言って不具合はいまのところありませんし、フルメッキできれいです。耐久性は不明ですが。

STI

ST-2400

これは選択肢があまりないのですが、提案できる選択肢を先にしておくと現状で容易に手に入るものだと以下の4製品かと思います。

  • ST-2400
  • ST-R2000
  • MicroShift R8
  • SENSAH REFLEX

全てを使ったことがあるわけではないのですが、カスタムとして言うのであれば基本的にはST-R2000がいいかと思います。

ST-2400は写真のようにシフトワイヤーが頭から出る、いわゆる触覚がついているのでかっこ悪いです。あとブレーキのテコの位置が少し違うのとコンパクトになるためST-R2000は操作のしやすさも格段に向上しています。重量はCLARISの新旧比較してもほぼ同じ重量です。なのでほぼ見た目と握りやすさで勝負がつきます。

MicroShift R8は同じく触覚で、大きいので扱いはST-2400ような感じであまりおすすめしません。

SENSAHのREFLEXは使った使ったことがないので何とも言えないのですが、間違いないのはトリムがないのでFDの調整がシビアになります。

ブレーキ

RG957とBR-R8000

これは元からついてるものと比較すると、交換すれば相当効きは良くなると思って間違いないです。CLARISの車体にDURA-ACEのブレーキがついてるなんてことはないでしょうから(あったらすいません)。

ロングアーチでなければならない場合はTRPのRG957がおすすめです。これに関しては記事を書いています。

ロングアーチブレーキかどうかを確認しないで買うと痛い目を見るのでよく確認しましょう。私はこんな思いをしていましたので参考までに。

普通のアーチサイズのキャリパーブレーキがつく場合はコスパの関係でいうならULTEGRAグレードのBR-R8000がおすすめです。「コスパなんて知らねえ!最高級品で行くんだ!」という方はDURA-ACEのBR-R9100を買ったら間違いありません。

ちなみに重量だと少しだけ重くなるかもしれませんね。効きのいいブレーキって少しだけ重量あったりしますし。

それ以外

それ以外というとハンドルやサドルなど他の自転車と共通になる部品が多いですが、ここは変速段数などはないので規格さえあっていれば高級な部品でもなんでも付けられます。好きなようにカスタムできるということですね。

ホイールについてはスペーサを入れることで現状の11速仕様のものがほとんど使えます。これと言って紹介していませんが、特に気にする必要はなかったりします。

まとめ

細かく分けていましたが個人的にバランスよくカスタムするなら以下の場所を変えたらいいと思います。

  • クランク
  • スプロケット
  • (2400シリーズならR2000シリーズに変更)
  • ホイールなどその他部品

現実的にカスタムとして交換するならこんな感じです。優先順位はよそのサイトでたくさん触れていると思うので割愛します。

最強の8速を目指すのはなんだかんだ結構難しいです。やはりグレードの高いんものがないからですね。でも十分楽しむことはできるのでこれを参考にカスタムを楽しんでくださいね。

この記事は以上です。お読みいただきありがとうございました。

2件のコメント

  1. 安かったので試しに買ってみたカノーバーゼノス(ルック車らしい)がクラリスセットで、触角も無かったし8速で私には十分なので、88速のまま色々弄りました。いかに回転が軽くなるか。を目指して。
    クランク=105
    チェーン=10速SILTEC
    ガイドプーリー=ベアリング品
    テンションプーリー=ベアリング&大径化(アームのガードをちょっと加工)
    これで足で回して感じるくらい変化がありました。
    今後は貧脚に合わせてクランクGRX化を検討中です。

    1. コメントありがとうございます。

      良いカスタマイズされていますね!
      抵抗を下げてあげると目に見えて変わりますよね~

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です